Amazonタイムセールはこちら

普段使いしやすいテックTシャツ【SETOUT】ナチュラルテックアウターTシャツをレビュー

natural-tech-outerwear-t-shirt-13

Tシャツって意外と理想のものが見つからないな、、

クロスケ

僕も機能的でタウンユースしやすいTシャツを探していました。

そこで辿り着いたのがSETOUTの「ナチュラルテックアウターTシャツ

アウトドアだけでなく日常使いもしやすい万能テックTシャツです。

魅力的なポイントまとめ
  • 真夏でも涼しく快適
  • 汗染みが目立たない
  • 速乾性が高い
  • 軽量コンパクトで携帯性が高い
  • 機能的だけど普段使いしやすい素材感とデザイン

製品の詳細や着用していて感じること、サイズ感などを詳しくご紹介します。

理想のTシャツを探している方はぜひチェックしてみてください。

目次

Natural Tech Outerwear T-Shirt (ナチュラルテックアウターTシャツ)

ナチュラルテックアウターTシャツ
ブランドSETOUT(セトアウト)
商品名ナチュラルテックアウターTシャツ
サイズL
カラーブラック
素材複合繊維(ポリエステル)57%/ポリエステル43%
重さ約140g(Lサイズ・ブラック)
価格(税込)¥3,960

SETOUT(セトアウト)とは

ナチュラルテックアウターTシャツのタグ1

読み方はセットアウトではなく「セトアウト

スポーツショップのヒマラヤで展開されているブランドです。

ブランド名にもなっている岡山県瀬戸から発進されていて、比較的低価格ながら街でもアウトドアでも活躍できる機能的なウェアを開発しています。

「nature」「relaxing」「wear」の3カテゴリーで構成されていて、今回購入したTシャツは「nature」に分類されます。

「nature」シリーズは廃棄物を原料とした環境に貢献したプロダクト。

ベジタブルカラーライズとは

ナチュラルテックアウターTシャツのタグ2

今回購入したTシャツには自然素材を利用した「ベジタブルカラーライズ」という工法が使われています。

VegetableCOLORIZEは、廃棄予定の野菜&果物から染料を抽出し、合成繊維にナチュラルな染色と高機能(吸水拡散、保湿、抗菌防臭)を付与します。我々SETOUTは、ブランド名を瀬戸内より発進するアウトドアウェアという意味合いから名付けており、今回は瀬戸内海に位置する小豆島の廃棄予定オリーブから染料を抽出して、03KHAKIカラーを染色しております。(※ブラック、チャコールは竹、ベージュは米から抽出)

https://www.himaraya.co.jp/lp/setout

コーデ・サイズ感

ナチュラルテックアウターTシャツのコーデ1

身長172㎝、体重58㎏でブラックのLサイズを着用。

ポケットが付いている以外はシンプルな造りで、ロゴなどがないのも個人的に嬉しいポイント。

胸ポケットの縁がシームテープのようになっていてアクセントになっています。

ナチュラルテックアウターTシャツのコーデ2

今時のビッグシルエットで、一枚で着てもサマになるデザイン。

30代、40代でも違和感なく着用できるかと思います。

ナチュラルテックアウターTシャツのコーデ3

少し大きめに着たかったのでワンサイズアップのLサイズを購入しましたが、ジャストサイズで着用したい方は普段のサイズがオススメです!

充実した機能

見た目はシンプルなTシャツですが様々な機能が搭載されているので、一つずつ簡単に紹介させていただきます。

4WAYストレッチ

縦横に伸縮するため脱ぎ着や行動時もストレスが少ない。

ソイル・Jリース

洗濯で汚れが落ちやすく、旅先やアウトドアでもサッと洗って汚れを落とすことが可能。

帯電防止

冬場に着る機会は少ないと思いますが、静電気の蓄積を防止してくれるためバチッと痛い思いはしにくいでしょう。

吸汗・速乾

汗をすばやく吸い込み外気に放出することで、ムレやニオイを軽減。

クロスケ

猛暑日だとすごく実感しますが、明らかに綿100%のTシャツより快適です。

保湿

衣服内の温度低下を抑え、適度な保湿空間を維持。

あまり乾燥しやすい季節には着ないので体感することはありませんが肌にも優しそうです。

抗菌防臭

天然由来成分キトサンがニオイの元となる菌を抑制。

汗をかく夏には欠かせない防臭機能ももちろん搭載されています。

サステナブル

自然環境に配慮した素材や染色技法を活用。

ブラックを購入しましたが、色味が深く高級感がある色合いです。

普段使いしやすい素材感

ナチュラルテックアウターTシャツの素材感

ポリエステルでできていますがスポーツウェアのような感じはなく、街でも違和感なく着用できます。

綿100%のTシャツよりも明らかに涼しく感じ、汗もべとつかない着用感。

クロスケ

汗染みも全然気になりません。

さらっとした素材で繊維や毛玉が付着しても手で払うだけで簡単にとれるため、黒Tには必須のコロコロが不要になりました。

旅行にも最適な携帯性の高さ

ナチュラルテックアウターTシャツの携帯性
ナチュラルテックアウターTシャツの重さ

軽量でコンパクトにたためるため、旅行やアウトドアでの携帯が快適です。

小さく畳んでもシワがほとんど付かないのも嬉しいポイント。

驚きの速乾性

ナチュラルテックアウターTシャツの洗濯タグ
乾燥機は使用不可

なんと言っても速乾性が高い点が魅力。

以下の条件で乾燥するまでの時間を測ってみました。

  • 洗剤はエマール、柔軟剤は使わずに洗濯機を使用。
  • ハンガーは使わずにTシャツのタグを引っ掛けるだけ
  • 真夏、無風時に影干し

完全に乾くまでにかかった時間はなんと約10分!

これだけ短時間で乾けば、旅先で洗濯することを前提にして荷物を大分減らせますね。

デメリット

ナチュラルテックアウターTシャツの首回り1
ビーフィーTのXLと比較

1点だけ気になるのが、首周りのゆとり。

ビーフィーTシャツに比べると首回りに少しゆとりがあるため、バッグで重みがかかるとだらしなく見える印象です。

ナチュラルテックアウターTシャツの首回り2

下にずれた際も服の形を整えれば特に問題ないのですが、少しストレスに感じることもあります。

まとめ

ナチュラルテックアウターTシャツを着用している

SETOUT「ナチュラルテックアウターTシャツ」

以前愛用していたビーフィーTシャツは真夏の暑さと洗濯時の乾きにくさがネックでしたが、こちらを購入して全て解決しました。

たくさんの機能を搭載したTシャツですが、なんと言っても速乾性の高さとタウンユースしやすい素材感がお気に入りです。

気になった方はぜひ一度試してみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

目次