Amazonタイムセールはこちら

クロスケのシンプルライフ|クロスケについて

30代・男

ミニマリストが広まる以前から、少数精鋭で物を揃えたり断捨離を好んで行っていた「ネイティブミニマリスト」

以前は薬剤師として薬局に勤務していたが、現在は海沿いの田舎で家業に勤しんでいる

日常だけでなく、旅やアウトドアでも活躍する機能的なアイテムを愛用中

クロスケの由来

クロスケの名前の由来は、肌が黒いこと(純粋な日本人)と黒いアイテムが好きなことの2点からきています。

肌が黒いのは幼少期から外でばかり遊んでいたためで、プレイステーションすらろくに触ったことがないほど。

当ブログ|クロスケのシンプルライフについて

自分にとって本当に必要なものや行動をシンプルにし、ストレスのない充実した暮らしを目標としています。

テーマはSelected×Simple。

厳選されたシンプルなアイテムやサービス、暮らしのことについて発信するブログです。