皆さんはiPadを持ち歩く時どのようなバッグを使っていますか?iPadがジャストサイズのバッグを探している方も多いのではないでしょうか。
バックパックだと大きすぎるし、ボディバックだと小さすぎる。今回はそんな悩みを解決してくれるショルダーバッグ、Aer『Day Sling 3 Max』をご紹介します。
Day Sling 3 Max(デイスリング 3 マックス)

ブランド | Aer |
商品名 | Day Sling 3 Max |
サイズ | 30,5×22,5×9㎝ |
重さ | 450g |
容量 | 6L |
アメリカ西海岸のサンフランシスコを拠点にするバックブランド【Aer】。シンプル・実用性・耐久性を兼ね備えた都市のニーズに寄り添う商品を開発、販売しています。公式サイトにも「ミニマリストバッグを創造することを目指している」と記載されているだけあって、ミニマルなデザインが特徴的です。
その中でもDay Sling3 Maxは旅行用にデザインされた収納力の高いスリングバッグ。iPad11インチがジャストサイズで収納でき、大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ感です。
素材違いの防水性が高いモデル『Day Sling 3 Max X-PAC』もラインナップされています。
外観デザイン

黒一色のシンプルなデザインと適度に丸みがあるシルエットがスタイリッシュ。生地はしっかりとした素材で高級感があり、大人でも違和感なく使えます。

バッグを一時的に持つ際に便利な持ち手や、どこかにかけておくのに丁度いいループもついていて、痒いところにも手が届く造り。

ファスナーは全て開閉しやすいようにコードがついていますが、質感が良く細部にまでこだわりを感じます。
耐久性

外側に1680Dの[コーデュラバリスティックナイロン]を使用。

とても丈夫な素材なので、タウンユースで使うには十分すぎる耐久性があります。
収納力
シンプルな外見ですが収納力は十分。収納箇所は大きく分けて3ヶ所あり、全て中の生地は薄いグレーなので、黒いものを収納しても視認性が高い。内側の生地で蛍光色を使っているバッグもありますが、自分は好みではないため地味に嬉しいポイント。

フロントポケットには止水ファスナーが採用されていて、中にはキーチェーンも付いています。容量も十分で、鍵や財布、スマホや手帳などはひと通り収納できるサイズ感。

メインコンパートメントは大容量、かつダブルファスナーでバッグの下部まで開閉するため出し入れがとてもしやすい。仕切りがたくさんついていて、ポーチなどを使わずとも細かく仕分けられます。
- 伸縮性のあるスリット×4(黒い部分)
- 横幅いっぱいのファスナーポケット×1
- iPad11インチがちょうど入るスリット×1

背面ポケットは自分の体で隠れる上にファスナーが少し深いところにあるためセキュリティー性が高く、貴重品などを入れておくのに重宝します。
ショルダーストラップ


ショルダーストラップにはマグネットファスナーが採用されていて、付け外しがストレスフリー。ストラップの長さはもちろん調節可能で、調節した際の余りも垂れない造り。適度に太さがあるため肩への負担も少なく安心感があります。
サイズ感・コーデ


バッグを背負った時に体の横幅からはみ出ないため、取り回しが良く混雑している電車内などでもストレスがありません。前に背負ってもうっとうしくないサイズ感。ペットボトルなど厚みのある物を入れる場合は後ろに背負った方が邪魔になりません。


厚みのある物を入れていない場合は前に背負った方がアクセスは快適。
気に入った点

1番のお気に入りポイントはやはりサイズ感。iPad11インチがマジックキーボードごとジャストサイズで収納できる理想のサイズです。収納力も高く、折りたたみ傘や水筒など日常使いする物なら大体持ち運べます。
気になる点
重さ
本体の重さが450gあるため、iPadとマジックキーボードを入れるとそれだけで1.5kg程の重さになってしまいます。丈夫な生地と収納の多さとのトレードオフで仕方がないのかもしれないですね。軽くて安っぽいよりは多少重くてもしっかりした素材の方が安心できるでしょう。
フロントポケットの止水ファスナー

フロントポケットの止水ファスナーは開閉しにくい。開閉しにくいため、出し入れの頻度が少ないものを入れることになります。濡れては困るものを収納する想定だと思いますが、メインコンパートメントのファスナーが止水ではないため、結局中が水浸しになればフロントポケットの中身も濡れてしまいます。それだったら止水ファスナーではなく、通常の開閉しやすいファスナーにして欲しかったところ。
まとめ

Aer『Day Sling 3 Max』。iPadの持ち運びに適したバッグをさんざん探しましたが、自分としては現状これ以上のバッグはないです。iPadのバッグに困っている方はぜひ試してみて下さい。