夏以外は常に履いているのが、グラミチのデニム『NNパンツ タイトクロップド』。通称「NNパンツ」の1番細身のモデルです。アウトドアブランドが造ったデニムで、ごわつきや動きにくさは感じずストレスフリー、シンプルでキレイなシルエットもお気に入りです。
着用画像やモデルごとの違いについて詳しくレビューします。
- 動きやすいデニムを探している
- シルエットがキレイで街ばきしやすいデニムを探している
- NNパンツのモデル別の違いが知りたい
グラミチとは

1982年にロッククライマーのマイク・グラハムがアメリカで創業したブランド。ロッククライミングを快適に楽しむためのギアを製作するアウトドアブランドとしてスタートしましたが、シンプルなデザインに動きやすさが支持され、現在はタウンユースでも多く愛用されています。
数多くのセレクトショップが別注品をリリースするなど人気が絶えない人気ブランドです。
【グラミチ】ストレッチデニム NNパンツ タイトクロップド

ブランド | グラミチ |
商品名 | ストレッチデニム NNパンツ タイトクロップド |
カラー | ダークユーズド |
素材 | コットン99%・ポリウレタン1% |
ウエスト周り

ウエストは伸縮性のあるゴム仕様でランニングマンが刺繍されたウェビングベルトも搭載されています。ベルトも必要ないので気軽に脱ぎ履きできて快適です。

社会の窓はファスナータイプなので、ボタンタイプのデニムに比べてトイレの際便利です。
ガゼットクロッチ

股下は180度開脚可能なガゼットクロッチを採用。ストレッチ性も高くデニム特有のごわつきや動きにくさはないため、タウンユースのみならずアウトドアでも快適に過ごせます。
ポケット


ポケットは前と後ろにそれぞれ2箇所ずつ。フロントポケットはかなり深く作られているため、最近の大きめのスマホでも収納可能。バックポケットはベルクロ仕様になっていて、二つ折り財布などを収納しても落とす心配がないので安心です。
サイズ感・コーデ


身長172㎝・体重58㎏でSサイズのダークユーズドカラーを着用。やや腰履き、裾は2回折り込んでいます。
スキニーデニムほど細くはないため大人でも違和感なく履けます。股上が少し長い印象ですが180度開脚可能なガゼットクロッチもあるため歩きにくさはなく、ストレッチが効いていてむしろ動きやすいくらい。

シルエットが綺麗で野暮ったく見えないので、街ばきにも最適。ダークユーズドカラーのウォッシュ加工もデニムの自然な色落ちを再現していて質感もいいです。
ストレッチデニム【NN-パンツ】モデル別の違い
ストレッチデニム NN-パンツ
細身のシルエットが特徴のグラミチ定番ニューナローパンツ。裾にかけて細くなるテーパードシルエットですが、伸縮性に優れたストレッチデニムを使用しているためアクティブなシーンにも対応可能。
後述の2モデルに比べて丈が4㎝長いので、裾上げで調節したい方、裾にクッションを作って履きたい方、裾を折り返して履きたい方にオススメです。
ストレッチデニム NN-パンツ クロップド(旧ジャストカット)
クロップドはニューナローパンツに比べ丈を4㎝短くしたモデルです。年齢問わず履きやすいスタンダードなシルエットが特徴。ジャスト丈で履きたい人、細いボトムスに抵抗がある方はこちらのモデルがオススメです。
ストレッチデニム NN-パンツ タイトクロップド(旧タイトフィット)
タイトクロップドはニューナローパンツに比べ、膝から裾にかけてより細くしたシルエットかつレングスを4㎝短くしたモデル。他の2モデルよりも裾幅が2㎝短くなっています。細身かつジャスト丈で履きたい方にオススメ。
良かった点

- ウェビングベルト、ガゼットクロッチ、ストレッチ生地により、脱ぎ履きから着用時も快適。
- アウトドアで履ける耐久性、タウンユースでも履けるキレイなシルエット。
- ゴワツキや動きにくさを感じずにデニムの風合いを楽しむことができる。
気になった点

洗濯する際に他の衣類や洗濯機を傷めないために、バックルを取り外す手間があります。僕はネットに入れてそのまま洗ってしまっていますが、本来は取り外すべきなので注意してください。
まとめ

街で履くも良し、アウトドアで履くも良しの『NNパンツ タイトクロップド』。デニムの丈夫さ、風合いはそのままに、デニム特有の動きにくさや生地のごわつきを無くした良いとこどりの1本です。動きやすいデニムを探している方はぜひ試して見てください。