高機能な長袖Tシャツをお探しの方へ。
僕はパタゴニアの『キャプリーン・ミッドウェイト・クルー』を選びました。
登山家にはお馴染みのベースレイヤー、パタゴニアのキャプリーンシリーズ。保温性、通気性、速乾性を備えた機能的な長袖Tシャツです。
僕は登山用途ではなく、日常で快適に過ごすために購入しました。実際に数ヶ月着用したので、タウンユース目線でレビューしていきます。
【patagonia】キャプリーン・ミッドウェイト・クルー|デザインと特徴

登山やトレイルランニング、スキー、サーフィンなどあらゆるアクティビティに対応するベースレイヤー、「キャプリーンシリーズ」。
キャプリーンシリーズにはいくつかモデルがありますが、購入したのは適度に保温力もある「ミッドウェイト」。パタゴニア公式サイトではTシャツではなくベースレイヤーに分類されています。
ベースレイヤーの中でも薄すぎず厚すぎずで、最も多用途に使えるモデルです。
街でも着やすいシンプルなデザイン


ロゴが目だったりスポーツ感が強く出ることもないので、日常でも着やすいシンプルなデザインかと思います。
ベースレイヤーなので、重ね着がしやすいよう比較的タイトなシルエット。ロゴは裾に申し訳程度です。アウトドアブランドはロゴが目立つものが多いので、これは嬉しいですね。
高機能な素材

素材は「リサイクルポリエステル100%」。内側はダイアモンド型のグリッド・パターンにより、保温性・通気性・吸湿発散性に優れています。軽量で暖かく蒸れにくいのが特徴です。
さらには防臭加工も。ポリエステルにも関わらずニオイにくいのは嬉しいポイント。
高い速乾性
エアコン、除湿機、ハンガーなどは使用せず、部屋干しで乾燥するまでにかかる時間を測ってみました。結果は約1時間45分。保温性のある長袖Tシャツにしてはかなり早いのでは。
動きやすさはさすがアウトドアブランド


ラグランスリーブが採用されていて、動きやすい上に肌が擦れることもありません。伸縮性があるおかげで、体にフィットして動きやすさも抜群。もともと登山用に作られているため、日常ならまず不満は感じないはず。
何かと便利な細かいところ

首元にはループ付き。山小屋や旅先でハンガーがなくても干せるため、意外と嬉しい仕様。着始めた時は首にあたる感じがしましたが、着ているうちに違和感は感じなくなりました。

両袖にはまくれ上がりを防止するためのループがついています。ゴム性なので伸縮性が高く、強く引っ張ってもちぎれそうにありません。
キャプリーン・ミッドウェイト・クルー|重さ

Mサイズ、ブラックで157gでした。綿素材に比べて大分軽量なので、持ち出しにも適しています。
キャプリーン・ミッドウェイト・クルー|サイズ感・コーデ(メンズ)

身長172㎝、体重58kgでMサイズを着用。海外製なので、日本のものより1か2サイズほど大きいサイズ感です。
ネットで色々な方のサイズ感を見ましたが、同じくらいの体型でSかXSサイズを着用している方が多かったです。僕は普段使いを想定しているので、ゆとりのあるMサイズを選びました。


袖がやや長めですが、全体のバランスは丁度良く、普段着でも違和感はないかと。薄手の生地ですが、余裕があるサイズ感のおかげで乳首が浮くようなこともありません。
登山等のベースレイヤーとして着る場合は、本来の性能を発揮するためにもジャストサイズがオススメ。
キャプリーン・ミッドウェイト・クルー|ここがちょっと気になった

1点だけ気になったのは「両袖の親指用ループ」。
脱ぎ着の際に袖の捲り上がりを防止するためのものですが、僕は一度も使っていません。意図せず親指がループを通ってしまうことがあるので、いちいち外すのが少し面倒に感じています。
【patagonia】キャプリーン・ミッドウェイト・クルー|レビューまとめ

以上、『キャプリーン・ミッドウェイト・クルー』についてのレビューでした。
乾きやすくて普段使いしやすいTシャツって意外と貴重なんですよね。
「私服の制服化」を実践し、少数精鋭で生活する僕にはピッタリのアイテムでした。
ミニマリストや服の数を減らしたい方にもおすすめです!